夢あかり・夢つむぎ | 江別の社会福祉法人 介護施設・グループホーム・就労支援なら北叡会

夢あかり・夢つむぎ

夢あかりについて

夢あかりの概要

「夢あかり」は特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンターの複合型施設です。

これまで「自立支援」を旗中に基本ケアに取り込み実践し、10年目を迎えました。
重度化が進む中、入居者の方が快適さや心地よさのある生活を提供できる様、ユニットによるグルーピングで個々の状態に合わせたケアを提供していきます。

夢あかり運営理念

normalization- ノーマライゼーション -

どんな要介護状態にあろうとも、
ごく普通の当り前の生活が保障されなければならないという、
福祉思想におけるノーマライゼーションの理念の具体化に努めます。

夢あかり運営方針

夢をカタチに変えるケア

CARE.01

健康と長寿の実現

CARE.02

個性ある生活の実現

CARE.03

和(やわらぐ)空間の実現

夢あかり特別養護老人ホーム

「入居者の尊厳を守る介護」のケア方針を主に、
・ご利用者様一人ひとりの人としての「尊厳」や「幸福感」を重視したケア
・介護職員が多職種との連携により多角的視点を持って一人ひとりの"望むこと"を大切にするケア
・行事企画に力を入れて行くケア方針
・清潔で安全な環境を提供しております。

サービス条件・概要

対象者

当施設の入所サービスをご利用になる方
・要介護認定調査において要介護3~5と認定された方が基本となります
※ご不明な点がありましたら、いつでも御連絡下さい

ご利用定員

80名(ユニット型 全室個室 80室)

ご相談など

担当者:相談員までご連絡下さい
連絡先:011-391-2100(代表)

サービス内容

施設サービス計画の立案

ケアマネジャーが中心となり、他職種協働でサービス計画を立案します。

機能訓練

当施設では、利用者個々の身体能力に合わせた機能訓練を実施いたします。

健康管理サービス

当施設では嘱託の医師・看護師が中心となり、定期的な回診、適宜必要時には診察・治療をします。
また、施設嘱託医師の医学的判断により他機関での医学的検査や受診(健康の保持や疾病の管理等)が必要と認める場合、協力医療機関または協力歯科医療機関、および他の専門機関での診察や治療を依頼し、健康管理に努めてまいります。

相談支援サービス

当施設では、以下の医療機関と連携をとっています。
☆ みどり野医院(内科・循環器科・消化器科・整形外科)
南幌町栄町1丁目1番20号

☆ 大通り松華堂歯科(歯科)
札幌市中央区南2条西4丁目7番1号

☆ 徳洲会札幌病院(総合科)
札幌市白石区栄通18丁目4番10号

☆ 新さっぽろ脳神経外科病院(脳神経外科、神経内科)
札幌市厚別区上野幌1条2丁目1番10号

☆ 江別谷藤病院(総合科)
江別市幸町22番地1

相談支援サービス

当施設では、相談員を配置しておりますので、施設生活に関わることや各種制度の申請手続き、自宅復帰に関すること等お気軽にご相談ください。

理美容サービス

当施設では、月に2回理美容の出張派遣による理美容サービスをご利用いただけます。

介護サービスについて

介護サービス

利用者個々のニーズに合わせた、食事等の介助、着替え解除、排泄介助、体位交換、移動介助、また安心した生活を支えるための支援を提供いたします。

お食事について

食事提供サービス

施設内厨房にてお食事を調理し、四季折々の食材や栄養のバランスを考え、身体機能の状態や病状に応じた食事を提供いたします。

栄養ケアマネジメント
・栄養管理

当施設では医師の指導のもと、管理栄養士の立てる献立表により、栄養ならびに入居者の健康状態や身体状況、および嗜好を考慮した食事・栄養計画(栄養ケアマネジメント)を作成します。

食事時間

朝食 : 7時00分 ~ 9時00分
昼食 : 11時30分 ~ 13時30分
夕食 : 17時00分 ~ 19時00分

入浴について

入浴介助サービス

当施設での入浴は週2回以上行います。
但し、身体状況で入浴が困難な場合は、全身清拭をいたします。

健康管理(当施設の専門医師)

診療科目

内科・外科

氏 名

平山 亮夫先生

診療日

毎週火曜日

データ(PDFファイルダウンロード)

料金表 重要事項説明書 運営規定

ショートステイ

ショートステイ(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護)は、要介護状態(介護予防短期入所生活介護については要支援状態)にある方に対し、看護、介護、栄養管理、 機能訓練、その他必要な日常生活上のお手伝いなどのサービスを、目標を設定して計画的に提供することで、利用者の能力に応じて可能な限り自立した日常生活 を営むことができるようにし、また、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと連携を図り、要介護状態(要支援状態)維持・改善を図ること、可能な限 り居宅での生活を継続できるよう、必要な支援を行うことを目的とした事業です。
(短期入所生活介護サービス施設は本体施設併設型です)

サービス条件・概要

対象者

当施設のサービスをご利用になる方
・要介護認定調査において要支援1及び2、要介護1~5と認定された方が基本となります
※ご不明な点がありましたら、いつでも御連絡下さい

ご利用定員

10名様

部屋数

ユニット型全室個室 10室(定員10名様)

送迎

ご利用者様の状態に合わせ特殊車輌から普通車までご用意しております。
ご本人やご家族様の都合に可能な限りお打合せの上お迎え・お送り致します。
例外として、曜日・時間によっては送迎できない場合がございます。
また、送迎範囲はご自宅と当事業所間について送迎いたします。

ご相談など

担 当 者:相談員まで御連絡下さい
連 絡 先:011-391-2100(代表)

データ(PDFファイルダウンロード)

料金表 重要事項説明書 運営規定

通所介護(デイサービスセンター)夢美はな

「デイサービスセンター夢美はな」は、通われている利用者様に入浴や食事、歩行リハビリ、諸活動を提供させていただき、
可能な限り自立した日常生活を送ることが出来るように、支援致します。
様々なイベントを企画しており、日々賑わいのある活動的なデイサービスです。

サービス条件・概要

対象者

施設のサービスをご利用になる方
・要介護認定調査において、要介護1~5と認定された方が基本となります
※ご不明な点がありましたら、いつでも御連絡下さい

ご利用定員

20名

部屋数

60平米を超えるゆったりとした機能訓練室がございます。また、静養室・大浴場・機能訓練をはじめ、様々なレクレーション企画が出来る空間を備えております。

送迎

ご利用者様の状態に合わせ特殊車輌から普通車までご用意しております。
ご本人やご家族様の都合に可能な限りお打合せの上お迎え・お送り致します。
例外として、サービス時間帯以外の送迎はご了承願います。
また、送迎範囲はご自宅と当事業所間について送迎いたします。

ご相談など

担 当 者:相談員まで御連絡下さい
電話番号:011-391-2100

データ(PDFファイルダウンロード)

料金表 重要事項説明書 運営規定

夢あかりへのアクセス

〒067-0065
北海道江別市ゆめみ野東町1番地5
電話 / 011-391-2100
FAX / 011-381-8100

夢あかりの施設概要

施設名

江別地域複合型ライフケアセンター夢あかり

住所

〒067-0065 北海道江別市ゆめみ野東町1番地5

電話番号

011-391-2100

FAX番号

011-381-8100

管理者

施設長 石井 文将

開設年月日

平成23年4月18日

サービス事業

● 特別養護老人ホーム【入所サービス】 80名定員

● 短期入所生活介護【ショートステイサービス】 10名定員

● 通所介護【デイサービス】 20名定員

職員数

101名 令和4年2月1日現在

建築規模・構造

● 築構造 RC構造・2階建て

● 敷地面積 11,014.2平方メートル

● 建築面積 3,758.59平方メートル

● 延面積 5,424.26平方メートル

● 熱源設備 オール電化