

社会福祉法人北叡会のこころは、
ギリシャ哲学の中にある
ノーシス「叡智」「直感的認識」という言葉にあります。
即ち、調和と自己実現のための知識を指します。
人間が持つ豊かな感性は、人との関わりを得て知識を知恵にし、
知恵が理念に触れ意思のチカラを持つことにより
深い意義をたたえる「叡智」へと育まれます。
社会福祉法人北叡会は
そこに働く職員の豊かな感性と、
その職員たちが紡いでいく様々な出逢いを通して
楽しく学びあう機会を大切にします。
また、高い技術や知識はもとより、叡智を結集して
「どのような社会や環境にあっても心豊かに幸せに生ききること」
を支え続ける存在でありたいという
願いが込められております。




お知らせ
活動ブログ


北叡会の理念
「こころ」を大切に、
心豊かに幸せに生きることを
支え続けたい
叡智・調和・自己実現。
職員の豊かな感性と想像力、
そして知恵。
様々な出逢い、学びあう機会、
夢を追うエネルギー。
社会福祉法人北叡会の
理念をご紹介いたします。
各施設のご紹介
夢あかり・夢つむぎ
「夢あかり」は特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンターの複合型施設、「夢つむぎ」は地域密着型の特別養護老人ホームです。同じ敷地内に併設されています。
顔馴染みの関係や小さな集いをお持ち頂けるよう、施設内には多様な共有スペースをご用意しております。
施設の外回りには遊歩道や中庭を設け、気軽な外出も楽しんで頂けます。
てるす
「てるす」は障がい者就労支援センター、生活介護事業、グループホームなど障害福祉サービスを運営する事業部です。
安心して生活できる環境づくりや地域生活支援に努め、就労支援では「働きたい」という気持ちを大切にし、
また、障がいをお持ちの方の「働きたい」という気持ちを大切にし、挑戦できる機会の提供と福祉就労の賃金向上に向け取り組んでいます。
夢結路 - ゆめゆいろ -
「夢結路」事業ではサービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホーム・身体障がい者向け住宅、 小規模多機能型居宅介護事業とグループホーム、ヘルパーステーション、小規模デイサービスを運営しています。 住み慣れた「江別」で地域に根ざした「住まい」として、ご入居者様が穏やかに心地よく安心して暮らせるように、良質なサービス提供に取り組んでいます。



